RTK-GNSSを使用したiPhone・iPad高精度位置調査アプリ
GeoDiveExaはWgs84と共に2つ目の座標系(例=Tokyo2系などの)表示ができます。 1)2番目の…
続きを読む
国土地理院のジオイド・セミダイナミック補正の計算式です。パラメータファイルから4隅の値を取得して内装法で計算し…
カメラ写真に位置情報(ジオタグ)をexif情報として設定します。撮影方向も同時に設定しますが磁北を真北に変換す…
使用しているRTK-GNSSやNTRIPサーバに依存しますが現状は2cm程度です。位置表示は精度以上の数値です…
GeoDiveExa内のフォルダー構造と内容、調査データをパソコンに読み込む方法を説明します。 1)GeoDi…
CLASやユーザ独自の地図を使用する場合に有用な背景地図の設定方法を説明します。 1)背景地図の指定 「設定」…
1)GeoDiveExaと接続実績があるRTK-GNSS受信機 以下の4機種については接続実績があります。 接…