アマブロ
-
SwiftUIでRunlogger(風)を作ってみた
以前Objective-Cで作成していたRunLoggerをSwiftUIの調査・勉強の為にテスト的に基本部分…
-
FlutterでRunlogger(風)を作ってみた
以前Objective-Cで作成していたRunLoggerをFlutterの調査・勉強の為にテスト的に基本部分…
-
-
-
GitHub Copilotを使ってみた(2)
感激した所=簡単な関数なら自動的に作ってくれる。 1)図形の回転関数が自動で出てきた CADでは当たり前の、部…
-
-
みちびき(CLAS)と九州は2つに分断される
九州は50万年後は2つに分断されると30年ほど前に聞いた。地理院から50万年後の九州地図をもらったが、CLAS…
-
TSPSORT(巡回セールスマン問題)とCAD
1980年ごろ、CAD=GDS1のユーザ言語GPL1(APL)で擬似的にTSPを解いてCAM(マウンター)で使…
-
1000万=5cmのドキュメント論争:都市伝説の真偽とドキュメントの必要性
本当かどうか知りませんが、1000万=5cmのドキュメントなどの話です。 1)1000万=5cmの都市伝説 社…
-
WordPressウィジェットを使用して検索窓を追加
このブログに検索窓を追加しました。WordPressは便利ですね。 1)K君のアドバイスで検索窓を追加しました…