固定アンテナで長時間RTK-GNSSを2つのNTRIPサービスで同時に計測して比較・ばらつき具合を2024/7/22~で計測してみました。
1)以前の定点観測は以下を参照して下さい。
2)M5stack+M5F9P(1A1F)とM5stack+M5F9P+M5D9C(1A1FD)での計測


NTRIPの違いにより、緯度方向2cm程度のずれがある。
1A1F-S(240722-8時):良好

1A1FD-D(240722-8時):良好


NTRIPの違いによる昨日の様な緯度方向2cmのズレは無い
1A1F-S(240723-5時):良好

1A1FD-D(240723-5時):良好


NTRIPの違いによるズレは少ない
1A1F-S(240724-6時):良好

1A1FD-D(240724-6時):良好


NTRIPの違いによるズレは少ない
1A1F-S(240726-7時):若干ばらつきが多い

1A1FD-D(240726-7時):良好


NTRIPの違いによるズレは少ない
1A1F-S(240727-9時):緯度方向若干ばらつきが多い

1A1FD-D(240727-9時):良好


NTRIPの違いによるズレは少ない
1A1F-S(240728-4時):緯度方向若干ばらつきが多い

1A1FD-D(240728-4時):良好


NTRIPの違いによるズレは少ない
1A1F-S(240730-7時):良好

1A1FD-D(240730-7時):良好


NTRIPの違いによるズレは少ない
1A1F-S(240731-6時):良好

1A1FD-D(240731-6時):良好

コメントを残す